おにこんぼう
おにこんぼう | 編集 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv112/TARGET:4 | 19G | 1560EXP | 通常:大きなうろこ | レア:ラッキーペンダント | ドラゴン系 | ||
基本攻略 | 真・災厄の王の前座のおにこんぼうもカウントされる。 【風の宝珠】奇跡の会心攻撃(会心、暴走時のダメージ+5) 【光の宝珠】戦鬼の乱れ舞の瞬き(発動速度+5%) 【闇の宝珠】奥義・棍閃殺の極意(威力+3%) |
3.0後 | |||||
装備 | 【ハンマー】スカルブレイク(Lv93) 【体下】武神の道着上(Lv93) 【体下】武神の道着下(Lv93) 【足】武神の脚帯(Lv93) |
4.1 | |||||
サーマリ高原 | 橋の上に出現。数が少ない上にレアアクセを落とすが、割と放置されているようだ。2分くらいで再湧きするので、他のモンスター(ヒッポキングがおすすめ)と並行するか、エモノ呼びで狩ろう。西側のほうが通行人がいないので楽。 | 2.4 | |||||
ロヴォス高地 | レビュール街道北に通じる洞窟に3シンボルほど。シンボル同士は近い位置にいる。多いように見えるが狩ると涸れる。 | 2.4 | |||||
悠久の回廊 | ボスまで途中での固定戦闘。 | 2.4 | |||||
スイのやしろ | 地下水脈で結構登ったところで道を塞いでいる。 | 3.0 | |||||
煉獄の谷 | C4、E6といった中層のちょっと広くなっているところに1シンボルずつ。2匹出て来ることもある。 | 3.1 | |||||
烈火の渓谷 | 南部の熔岩上の細い陸地部分で道を塞いでいる。1匹構成。 | 3.1 |
- 最終更新:2018-02-27 16:34:14