きせいじゅ
HP | 炎 | 氷 | 風 | 雷 | 土 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
760 | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ |
攻略 | No.252(ドルワーム外伝1話)クエ対象。 ルカナン、ベホイムや吹っ飛び効果のある根っこビンタを使う。 |
5.5 |
宝珠 | 【なし】 | 5.4 |
装備 | 【オノ】エクリプスアックス[42] | 5.4 |
フィールド | ||
ボロヌス溶岩流 | 中央~北東エリアに生息。1~2匹構成。少々まばら。 | 5.4 |
モリナラ地下洞 | 中~奥部に生息。1~2匹構成。 | 5.4 |
呪われた大地 | 西部に生息。1~3匹でウドラーと互いに混成する。シンボルはまばら。 | 5.4 |
ヴェリナード領北 | 十分な数がいるが、結晶狙い業者が増えていて狩りにくいかもしれない。アサシンエミューの即死に注意。 | 1.1 |
偽レビュール街道南 | マップ中央の西側の高台に生息。1~2匹構成。沸きが遅く1人だけでもすぐ涸れてしまう。 | 2.0 |
烈火の渓谷 | 南部の熔岩上の広めの陸地部分に広く分布するが、シンボルははっきりいってまばら。一応2~3匹構成だが、わざわざここで倒す必要はないだろう。 | 3.1 |
オーフィーヌ海底 | 迷いの海に大量のシンボル。2~3匹構成。アクセスも非常によいため、おすすめ。 | 3.4 |
古ロヴォス高地 | H-5~6あたりにシンボル多数。1~3匹構成。 | 4.1 |
コンテンツエリア | ||
魔法の迷宮 | 百鬼の隠れ屋敷Lvxx~xxに出現する。 | 1.3 |
王家の迷宮 | ノーマル6階や9階に出現する。6階では1~3匹構成でキラービーがくっついてくる。 | 3.2 |
- 最終更新:2021-10-09 00:14:02