けがれの谷
生息モンスター
ゴースト | 編集 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
格下Lv 8 | 3 G | 9 EXP | 特訓 0 | 通常:まほうの小ビン | レア:ウルベア銅貨 | ゾンビ系 | |
基本攻略 | 透明モンスター。転生でキョンシーゴーストが出現する。逃げる。炎光弱点。 | 5.4 | |||||
宝珠 | 【なし】 | 5.4 | |||||
装備 | 【片手剣】せいどうのつるぎ(Lv7) 【片手剣】レイピア(Lv7) |
5.4 | |||||
フィールド | |||||||
けがれの谷 | 地域限定モンスター。入口~F-3までに多数生息。1匹構成。 | 5.4 | |||||
コンテンツエリア | |||||||
不思議の魔塔 | 1階でお供でのみ出現する。大抵こちらが格上になるため放置していると逃げてしまう。優先的に攻撃するといい。 | 3.1 |
ボーンバット | 編集 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
格下Lv 11 | 4 G | 12 EXP | 特訓 0 | 通常:小さなホネ | レア:ホワイトパール | ゾンビ系 | |
基本攻略 | のろいを使う。炎光弱点、闇軽減。 | 5.4 | |||||
宝珠 | 【なし】 | 5.4 | |||||
装備 | 【ブーメラン】ブロンズブーメラン(Lv7) 【ブーメラン】やいばのブーメラン(Lv7) |
5.4 | |||||
フィールド | |||||||
けがれの谷 | 地域限定モンスター。 入口~大蛇の巣に生息。1匹構成。E-5の広場に多い。 |
5.4 |
ホイミスライム | 編集 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
格下Lv 12 | 4 G | 15 EXP | 特訓 0 | 通常:まほうの小ビン | レア:スライムゼリー | スライム系 | |
基本攻略 | 転生でメタルホイミンが出る。 まもの使いで仲間にできる。スカウトの書は店売り。闇弱点。 |
5.4 | |||||
宝珠 | 【なし】 | 5.4 | |||||
装備 | 【体上】いやしの服(Lv7) 【体下】いやしのズボン(Lv7) 【足】いやしのブーツ(Lv7) |
5.4 | |||||
フィールド | |||||||
レーナム緑野 | 西側に生息。特に南西部~西部のあたりに多い。祈りの宿を出てすぐ西側にもいるが、涸れてしまう。 | 1.5 | |||||
久遠の森 | 世界樹の丘周辺にいる。1匹構成。 | 5.4 | |||||
けがれの谷 | E-5より奥にたくさんいる。1匹構成。 | 5.4 | |||||
スイの塔 | 3階のスライムタワーと4階のあおだけ童子のおともでのみ出現。 | 5.4 | |||||
清き水の洞くつ | 1~2構成。南部から北部にかけて出現する。 | 2.3 | |||||
ポルネア山 | オークにくっついてくることがある。 | 2.3 | |||||
スレア海岸 | おすすめどころか、ここ一択。一度に6~8匹出る上に拠点から近く、シンボルも多い。範囲攻撃の準備を。 | 2.3 | |||||
コンテンツエリア | |||||||
魔法の迷宮 | 太古の地底回廊・夢幻の摩天楼Lv20~33に出現する。 | 1.4 | |||||
不思議の魔塔 | 7階の鍵モンスターとして出現するほか、赤魔法陣のスライム系の連戦パターンで出現。 | 3.2 |
どくイモムシ | 編集 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
格下Lv 11 | 5 G | 16 EXP | 特訓 0 | 通常:どくがのこな | レア:グリーンアイ | 虫系 | |
基本攻略 | どくのいきを使う。氷弱点。 | 5.4 | |||||
宝珠 | 【なし】 | 5.4 | |||||
装備 | 【短剣】どくがのナイフ(Lv7) 【短剣】聖なるナイフ(Lv7) |
5.4 | |||||
フィールド | |||||||
ツスクル平野 | B-6辺りにそこそこ。1匹構成。 | 5.4 | |||||
久遠の森 | 北西に生息。1匹構成。少々まばら。 | 5.4 | |||||
けがれの谷 | 倒木のまわりに生息。数は少ない。1匹構成。 | 5.4 | |||||
コンテンツエリア | |||||||
不思議の魔塔 | 1階に出現する。 | 3.2 |
さまようたましい | 編集 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
格下Lv 15 | 5 G | 19 EXP | 特訓 0 | 通常:おもいでのすず | レア:ウルベア銅貨 | エレメント系 | |
基本攻略 | のろいを使う。光弱点。 | 5.4 | |||||
宝珠 | 【なし】 | 5.4 | |||||
装備 | 【ヤリ】せいどうのやり(Lv7) 【ヤリ】ロングスピア(Lv7) |
5.4 | |||||
フィールド | |||||||
久遠の森 | 夜限定。世界樹の丘周辺の広場に生息。1匹構成。 | 5.4 | |||||
けがれの谷 | E-5より奥にまばら。北部には出ない。1匹構成。B-4から下ってA-4の崖から飛び降りるのを繰り返すのが良いか。時間を問わず狩れるのは〇。 | 5.4 | |||||
コンテンツエリア | |||||||
魔法の迷宮 | 夢幻の摩天楼Lv20~に出現する。 | 1.4 | |||||
不思議の魔塔 | 1~3階の赤魔法陣の連戦パターンで出現することがある。 | 3.2 |
メタルホイミン | 編集 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
格下Lv 17 | 12 G | 2,424 EXP | 特訓 5 | 通常:ふわふわスライム物語 | レア:メタルのカケラ | スライム系 | 転生 |
基本攻略 | ホイミスライムの転生モンスター。倒すと「合金癒系ハンター」の称号がもらえる。 メタル系の上に逃げる。不意をつけるよう装備を整えたり背後からのエンカウントを心がけよう。HPも12あるので多段攻撃や会心系の特技を用意しておこう。なお、レアドロップ率は非常に低いためメタルのカケラ稼ぎは難しい。 |
5.4 | |||||
宝珠 | 【光】いやしの雨の瞬き(発動速度+5%) | 5.4 | |||||
装備 | 【体上】いやしの服(Lv7) 【体下】いやしのズボン(Lv7) 【足】いやしのブーツ(Lv7) |
5.4 | |||||
フィールド | |||||||
レーナム緑野 | シンボルが多く、1匹構成のため、転生狙いはダントツでここ。なお、北部と南部に出現位置が分かれるが、北部は涸れてしまうので注意。 | 3.0 | |||||
久遠の森 | ホイミスライムのシンボル間隔が意外と広いのでレーナムには及ばない。 | 1.5 | |||||
けがれの谷 | ホイミスライムのシンボル間隔が意外と広いのでレーナムには及ばない。 | 1.5 | |||||
清き水の洞くつ | ここで探すくらいなら素直にレーナム緑野にいくべき。 | 3.5 | |||||
スレア海岸 | ホイミスライムが8匹まで出てくるので非推奨。 | 2.3 |
キョンシーゴースト | 編集 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
格下Lv ?? | 0 G | 36 EXP | 特訓 0 | 通常:よごれたほうたい | レア:せいじゃのはい | ゾンビ系 | 転生 |
基本攻略 | ゴーストの転生モンスター。 | 5.2 | |||||
宝珠 | 【なし】 | 5.2 | |||||
装備 | 【片手剣】せいどうのつるぎ(Lv7) 【片手剣】レイピア(Lv7) |
5.2 | |||||
フィールド | |||||||
けがれの谷 | 地域限定モンスター。 | 5.2 |
隣接地域
プクレット地方 | けがれの谷底 | 大蛇の巣 |
- 最終更新:2021-03-15 00:11:32