デスプリースト
HP | 炎 | 氷 | 風 | 雷 | 土 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2,010 | ◎ | △ | ○ | ○ | ◎ | ☆ | ○ |
攻略 | のろいやザキ、ザオリクを使う。怒り時には魔力かくせいやバギクロス、えんまのつかいを呼ぶことも。 | 5.5 |
宝珠 | 【炎】いつくしむ心 【光】魔力かくせいの瞬き 【光】バギ系呪文の極意 |
5.2 |
装備 | 【体上】フォーチュンローブ[90] 【腕】フォーチュングラブ[90] |
6.3 |
フィールド | ||
オルセコ高地 | 深夜限定。最北端の墓場に1シンボル。1匹構成でかげのきしが2匹までつく。狩り場まで遠いうえに湧きも遅い。 | 5.4 |
バドリー岩石地帯 | 深夜限定。バドリアル石室近くに数シンボル。1匹構成でろうごくのぬしが1~2匹つく。湧きは遅め。採掘小屋の橋の上にも1シンボルいる。 | 5.4 |
カルデア山道の横穴 | 中央の2部屋に数シンボル。1~2匹構成。場所によってドラキーマかスカルゴンがくっつく。 | 5.4 |
真の魔女の森 | 昼夜を問わない。C-5に1シンボル。再湧きに3~4分程度かかる。マミーが2匹くっついてくるので、ここで狩る場合は余所でマミーの狩りをする必要はないだろう。たまになぜかF-8北西の角にマミー共々湧いていることがある。 | 2.2 |
真の海風の洞くつ | 昼夜を問わない。試練の門回避ルートにいる。最大3匹構成でクリムゾングレイブが1匹混成することがある上に、至る所にクリムゾングレイブがいるためリンクされまくる。CD-34あたりの広場ならばリンクさせずに狩れるが、シンボルが少ないのが難点。また、まかいじゅうの湧き待ちで狩ることもできる。 | 2.1 |
- 最終更新:2022-10-24 19:28:09