ver3.5の最終局面中はストーリー上の矛盾が発生するため一時的に入れなくなる。
出現モンスター
ガチャコッコ |
編集 |
格下Lv 24 |
6 G |
60 EXP |
特訓 0 |
通常:てっこうせき |
レア:かぜきりのはね |
マシン系 |
|
HP |
炎 |
氷 |
風 |
雷 |
土 |
光 |
闇 |
140 |
△ |
△ |
○ |
◎ |
○ |
○ |
○ |
フィールド |
ガタラ原野 |
No.303(どうぐ使い解放)クエ対象。
街道沿いに広く生息しており、南の高台には群生地もある。1~2匹構成。 |
5.4 |
ゲルト海峡 |
No.062(魔法使職1話)クエ対象。
南側のたいまつ周辺に丸まっている。1匹構成。北側のハンターフライにもつく。 |
5.4 |
ブオーンの体内 |
入ってすぐのところに密集している。1~2匹構成。 |
3.4 |
楽園 |
下弦の環に出現する。1~3匹構成なのに加え、メタルドラゴンが2匹までくっついてくる。 |
3.3 |
ガタラ大山林 |
西部以外のフィールドにシンボルあり。3匹構成。 |
4.3 |
三闘士の憤怒 |
原野エリア南の谷周辺にシンボル。2匹構成。 |
6.1 |
コンテンツエリア |
魔法の迷宮 |
太古の地底回廊Lv~41に出現する。 |
1.4 |
ブルベリーノ |
編集 |
格下Lv 39 |
6 G |
132 EXP |
特訓 0 |
通常:じょうぶな枝 |
レア:ブルーアイ |
植物系 |
|
HP |
炎 |
氷 |
風 |
雷 |
土 |
光 |
闇 |
390 |
◎ |
○ |
○ |
○ |
○ |
◎ |
○ |
攻略 |
投げキッスで魅了させてくる。他にはマヌーハ、押し反でさそうおどり。同族を仲間呼びすることも。 |
5.5 |
宝珠 |
【なし】 |
5.4 |
装備 |
【ムチ】みわくのリボン[35] |
5.4 |
フィールド |
メギストリス領 |
期間限定(ププナ☆お天気レポート)クエ対象。1匹構成。 |
1.5 |
ブオーンの体内 |
ミノの間に大量のシンボルがある。1~2匹構成だが、アクセスはいまいち。 |
3.4 |
自然遺産保護区 |
北部のE3~D2にかけてシンボル多数。2~3匹構成でアクセスもいいのでおすすめ。 |
4.4 |
おばけトマト |
編集 |
格下Lv 45 |
7 G |
186 EXP |
特訓 0 |
通常:まりょくの土 |
レア:レッドアイ |
植物系 |
|
HP |
炎 |
氷 |
風 |
雷 |
土 |
光 |
闇 |
505 |
◎ |
○ |
○ |
○ |
○ |
☆ |
△ |
攻略 |
暗黒のきりを使う。怒り時ドルクマ、マホトラ。 |
5.5 |
宝珠 |
【なし】 |
5.4 |
装備 |
【体上】森人のチョッキ[35]
【体下】森人の前かけ[35] |
6.0 |
ミスターガリック |
編集 |
格下Lv 70 |
10 G |
516 EXP |
特訓 0 |
通常:まりょくの土 |
レア:ホワイトウッド |
植物系 |
|
HP |
炎 |
氷 |
風 |
雷 |
土 |
光 |
闇 |
|
◎ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
◎ |
フィールド |
ゴズ渓谷 |
行き止まりやつり橋の近くに埋まっている。1~2匹構成。 |
5.4 |
ブオーンの体内 |
入ってすぐのところに大量のシンボルがある。1~2匹構成だが、アクセスはいまいち。 |
3.4 |
煉獄の谷 |
洞窟部分に埋まっている。シンボルの間隔はそこそこで1~2匹構成。ただしクリムゾングレイブが多く、非常に絡まれやすいのには注意しよう。 |
3.1 |
白霜の流氷野 |
F-6部分に大量に埋まっている。1~4匹構成。 |
3.2 |
迅雷の丘 |
おすすめ。C~D-5にいる。洞窟内は歩き回っているシンボルがいるが、こちらは3~6匹構成と大変おすすめ。屋外のシンボルは土の中に埋まっており、こちらは2~3匹構成。 |
3.5 |
太古の氷穴 |
北側の広間にいる。2匹構成 |
4.2 |
コンテンツエリア |
哀惜の砂漠 |
道中に出現。 |
5.4 |
ブラックベジター |
編集 |
格下Lv 93 |
11 G |
1,566 EXP |
特訓 2 |
通常:あやかしそう |
レア:ナイトメアリーフ |
植物系 |
|
HP |
炎 |
氷 |
風 |
雷 |
土 |
光 |
闇 |
2,950 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
△ |
フィールド |
影の谷 |
下層C-3あたりにシンボルがいくつかある。1~2匹構成で、ケミカルゼリーがくっついてくる。ナイトメアリーフで大人気。 |
3.3 |
ブオーンの体内 |
センマイの間に大量のシンボルがある。1~2匹構成。数も湧きも悪くないが、戦いにくい地形。 |
3.4 |
神獣の森 |
中層のG-3、洞くつになっている部分に数シンボル。涸れはしないが割と走り回ることになる。1匹構成。 |
3.5 |
古ロヴォス高地 |
D-5~C-6にかけてシンボルがうろついている。1~2匹構成。シンボル多めで拠点からも近いため戦いやすい場所。 |
4.1 |
大王イカ |
編集 |
格下Lv 121 |
17 G |
2,395 EXP |
特訓 5 |
通常:つけもの石 |
レア:人魚の涙 |
水系 |
|
HP |
炎 |
氷 |
風 |
雷 |
土 |
光 |
闇 |
|
△ |
○ |
○ |
☆ |
○ |
△ |
○ |
ファイアボール |
編集 |
格下Lv 29 |
60 G |
238 EXP |
特訓 0 |
通常:ヘビーメタル |
レア:おもちゃセット大図鑑3 |
マシン系 |
転生 |
HP |
炎 |
氷 |
風 |
雷 |
土 |
光 |
闇 |
700 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
攻略 |
ガチャコッコの転生モンスター。
ピンチになると自爆ダンスを踊って爆発してしまうので、みやぶる等やることやったら一気に倒してしまおう。その他の行動はメラストーム、バードカッター、怒り時バードスラッシュ。 |
5.5 |
宝珠 |
【なし】 |
5.2 |
装備 |
【体上】ぎんのむねあて[21]
【体下】ぎんのこしだれ[21] |
5.2 |
フィールド |
ゲルト海峡 |
近いし、群生地もあるしでガタラが楽か。 |
1.4 |
ガタラ原野 |
南の高台がシンボルが多くて楽。 |
5.4 |
ブオーンの体内 |
ダメージ床が面倒だが、シンボルの密度は非常によい。 |
3.4 |
楽園 |
メタルドラゴンがくっついてくるためまったくおすすめできない。 |
3.3 |
ガタラ大山林 |
シンボルの間隔が微妙に離れているのでやりにくいか。 |
4.3 |
隣接地域