地中に隠れて普段は姿が見えないモンスター達。Ver1.3でその姿が見える地中ゴーグルが登場した。手に入れたのなら早速狩りに出かけよう。
モンスターによってはゴーグルなしで狩るのはなかなか厳しいぞ。
3.3後期で追加された職業「占い師」のパッシブスキルで地中モンスターが常時見えるようになった。
マドハンド |
編集 |
格下Lv 20 |
4 G |
50 EXP |
特訓 0 |
通常:ふしぎなドロドロ |
レア:おうごんのかけら |
ゾンビ系 |
地中 |
HP |
炎 |
氷 |
風 |
雷 |
土 |
光 |
闇 |
81 |
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
○ |
○ |
マッドフィンガー |
編集 |
格下Lv 31 |
7 G |
93 EXP |
特訓 0 |
通常:まりょくの土 |
レア:赤い宝石 |
ゾンビ系 |
地中 |
HP |
炎 |
氷 |
風 |
雷 |
土 |
光 |
闇 |
262 |
○ |
○ |
◎ |
○ |
△ |
◎ |
△ |
攻略 |
仲間呼びでマドハンドを呼ぶが、こちらが強くなった現在ではほとんど使わない。他には眠り攻撃と呪い攻撃。 |
5.5 |
宝珠 |
【なし】 |
5.4 |
装備 |
【腕】はやてのグローブ[21]
【腕】ぎんのこて[21]
【腕】てつのこて[21] |
5.4 |
てまねきリング |
編集 |
格下Lv 47 |
9 G |
197 EXP |
特訓 0 |
通常:ふしぎなドロドロ |
レア:イエローアイ |
物質系 |
地中 |
HP |
炎 |
氷 |
風 |
雷 |
土 |
光 |
闇 |
538 |
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
○ |
◎ |
フィールド |
ロンダの氷穴 |
地下2階手前の通路から先に3シンボルのみ。湧き範囲も広く見つけづらい。1匹構成。 |
5.4 |
メギラザの洞くつ |
1~2匹で出現。ボス前の部屋全体に4,5シンボル即湧き。 |
1.4 |
ヴァース大山林 |
最大3匹で出現。川付近にそこそこ。北西部のあたりが最も密度が高いか。おそらくいちばん数が多いはず。 |
1.5 |
スイゼン湿原 |
No.221(美容院ミストグレー色)クエ対象。
H-6の沼周辺にわらわら。1匹構成。 |
5.4 |
ドロヌーバ |
編集 |
格下Lv 50 |
6 G |
225 EXP |
特訓 0 |
通常:ふしぎなドロドロ |
レア:おうごんのかけら |
エレメント系 |
地中 |
HP |
炎 |
氷 |
風 |
雷 |
土 |
光 |
闇 |
595 |
○ |
○ |
◎ |
○ |
△ |
◎ |
○ |
フィールド |
ロンダの氷穴 |
おすすめ。地下1階の茶色い地面に湧く。1~3匹構成。2部屋で湧きを共有している。北側が湧き地点が多く戦いやすい。 |
5.4 |
海賊のアジト跡・地下 |
通路部分の水溜りの上にいるが、シンボルは全体で3つほど。1~2匹構成でボーンプリズナーと互いに混成する。 |
5.4 |
ゲルト海峡(過去) |
南部にいるがシンボルは少ない。1~2匹構成でレッドプリンと互いに混成する。 |
1.4 |
太古の氷穴 |
シンボルが少なく、2匹構成。 |
4.2 |
コンテンツエリア |
王家の迷宮 |
ノーマル2階に出現する。シンボルはなく、バサラーナにくっついてくる。 |
3.2 |
ジェリーマン |
編集 |
格下Lv 51 |
6 G |
237 EXP |
特訓 0 |
通常:ふしぎなドロドロ |
レア:グリーンアイ |
エレメント系 |
地中 |
HP |
炎 |
氷 |
風 |
雷 |
土 |
光 |
闇 |
622 |
◎ |
◎ |
○ |
○ |
△ |
○ |
○ |
クリスタルハンド |
編集 |
格下Lv 52 |
8 G |
241 EXP |
特訓 0 |
通常:ひかりの石 |
レア:お姫様のイスと机の本 |
物質系 |
地中 |
HP |
炎 |
氷 |
風 |
雷 |
土 |
光 |
闇 |
675 |
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
○ |
◎ |
ウィッチネイル |
編集 |
格下Lv 52 |
8 G |
247 EXP |
特訓 0 |
通常:どくどくヘドロ |
レア:ピンクパールリング |
ゾンビ系 |
|
HP |
炎 |
氷 |
風 |
雷 |
土 |
光 |
闇 |
675 |
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
◎ |
△ |
フィールド |
呪われた大地 |
おすすめ。マップ全域に点在する毒の沼地の中にいる。1~2匹構成。1ヶ所で狩っていると枯れるので移動しながら。毒沼のダメージは少ないが、気になる場合はトラマナミストで無効化できる。 |
5.4 |
真の魔女の森 |
窪地にいるがシンボルは多くない。シャドーが2匹くっつくのを確認。この地方のシンボルは移動する。 |
2.1 |
ブラッドハンド |
編集 |
格下Lv 59 |
7 G |
320 EXP |
特訓 0 |
通常:ふしぎなドロドロ |
レア:レッドアイ |
ゾンビ系 |
地中 |
HP |
炎 |
氷 |
風 |
雷 |
土 |
光 |
闇 |
869 |
○ |
△ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
フィールド |
ゴブル砂漠西 |
地域限定モンスター。シンボル自体は北部の崖の下に少数だが、グールのおともとしてよく出現する。1~2匹構成。 |
5.4 |
コンテンツエリア |
闇の溢る世界 |
地下2階の東側ルートに出現。お供限定。グールと混成。大量に出てくるのに加え、4匹いてもまだ仲間を呼んでくる。 |
1.4 |
うみぼうず |
編集 |
格下Lv 61 |
3 G |
350 EXP |
特訓 0 |
通常:ふしぎな海草 |
レア:真珠貝のささやき |
エレメント系 |
|
HP |
炎 |
氷 |
風 |
雷 |
土 |
光 |
闇 |
910 |
◎ |
△ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
マグマロン |
編集 |
格下Lv 64 |
10 G |
390 EXP |
特訓 0 |
通常:ホカホカストーン |
レア:レッドアイ |
エレメント系 |
地中 |
HP |
炎 |
氷 |
風 |
雷 |
土 |
光 |
闇 |
1,016 |
△ |
☆ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
フィールド |
ボロヌス溶岩流 |
中央のD-3~E-4と北西B-3の溶岩地帯に生息。1~2匹構成。 |
5.4 |
赤熱の荒野 |
2~3匹構成。熔岩のまわりにシンボルあり。とはいえ、大量にシンボルがあるわけではないので地中ゴーグルは着けておこう。全域にいるが、B5あたりが熔岩が多いのでシンボルも多めか。 |
3.1 |
烈火の渓谷 |
業炎の聖塔のまわりのマグマの中にいる。2~3匹構成で、シスターからすぐで、かつシンボルも狭い範囲にそこそこで非常に戦いやすい。 |
3.1 |
オーフィーヌ海底 |
静かの海~迷いの海間の海底火山内にシンボル多数。2~3匹構成。ダメージ床がわずらわしいので、炎の領界のほうがいいだろう。 |
3.4 |
カルデア溶岩帯 |
フィールドのマグマ部分にシンボルあり。1~2匹構成。 |
4.3 |
コンテンツエリア |
王家の迷宮 |
ノーマル8階のかえんムカデにつく。 |
3.2 |
不思議の魔塔 |
16階に出現するほか、16階以降の赤魔法陣の連戦パターンで出現する。 |
3.2 |