最果ての地下遺跡
ボロヌス溶岩流北東の遺跡。ルーラポイントができたのでアクセスは楽。
出現モンスター
ひとくいサーベル | 編集 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
格下Lv 56 | 9 G | 285 EXP | 特訓 0 | 通常:ぎんのこうせき | レア:プラチナウイング物語 | 物質系 | |
基本攻略 | 痛恨を使う。氷風弱点。 | 5.4 | |||||
宝珠 | 【なし】 | 5.4 | |||||
装備 | 【両手剣】大獄剣(Lv50) | 5.4 | |||||
フィールド | |||||||
海のとける洞くつ | そこそこの数がいる。密度はいちばん。しかし最近は業者が多すぎて話にならない。 | 1.5 | |||||
ゴブル砂漠西 | 北部一帯にいる。1~3でグールが2匹までつく。若干まばら。 | 5.4 | |||||
最果ての地下遺跡 | 浅い部分に1匹構成。密度はいい。 | 5.4 | |||||
コンテンツエリア | |||||||
魔法の迷宮 | 太古の地底回廊LVxx~xxに出現する。 | 1.4 |
ガルバ | 編集 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
格下Lv 67 | 11 G | 446 EXP | 特訓 0 | 通常:ガマのあぶら | レア:ブルーアイ | あくま系 | |
基本攻略 | 炎弱点、氷軽減。 | 5.4 | |||||
宝珠 | 【風】復讐のバイシオン(味方死亡時3%でバイシオン) 【光】てなづけるの技巧(成功率+2%) 【闇】悪魔ばらいの極意(悪魔系への威力+20%、マヒ成功率+2%) |
5.4 | |||||
装備 | 【体上】レイブンスーツ(Lv75) 【腕】レイブングローブ(Lv75) 【足】レイブンブーツ(Lv75) |
5.4 | |||||
フィールド | |||||||
浜辺の洞くつ | おすすめ。近い上にシンボルが多い。かつては経験値稼ぎやBOTでにぎわっていたが、現在はほとんどの人が移ったので気楽に狩れる。 | 3.0 | |||||
永遠の地下迷宮 | 数は少なめ。ヘルコンダクターはもっといい場所ができたので、ここで一緒に狙うことはないだろう。 | 1.2 | |||||
最果ての地下遺跡 | 中部に1匹構成。ゴルバと互いに混成する。 | 5.4 |
ゴルバ | 編集 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
格下Lv 66 | 11 G | 447 EXP | 特訓 0 | 通常:へびのぬけがら | レア:ブルーアイ | あくま系 | |
基本攻略 | あまいいき、もうどくのきりを使う。氷弱点、炎軽減。 | 5.4 | |||||
宝珠 | 【風】復讐のスカラ(味方死亡時3%でスカラ) 【光】果てなきタップダンス(効果時間+5秒) 【闇】悪魔ばらいの極意(悪魔系への威力+20%、マヒ成功率+2%) |
5.4 | |||||
装備 | 【頭】レイブンヘッド(Lv75) 【体上】レイブンスーツ(Lv75) 【足】レイブンブーツ(Lv75) |
5.4 | |||||
フィールド | |||||||
浜辺の洞くつ | おすすめ。近い上にシンボルが多い。ただし人も多く狩りやすくなったからかBOTerも多い。 | 1.5 | |||||
永遠の地下迷宮 | 数は少なめ。ヘルコンダクターはもっといい場所ができたので、ここで一緒に狙うことはないだろう。 | 1.2 | |||||
最果ての地下遺跡 | 中部に1匹構成。ガルバと互いに混成する。 | 5.4 | |||||
コンテンツエリア | |||||||
王家の迷宮 | ノーマルやアナザーの11階に出現する。ノーマルではグリゴンダンスと混成することがある。 | 3.2 |
リビングスタチュー | 編集 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
格下Lv 75 | 11 G | 582 EXP | 特訓 1 | 通常:まりょくの土 | レア:水晶のイスと机の本 | 物質系 | |
基本攻略 | あやしいひとみを使う。氷風弱点、炎軽減。 | 5.4 | |||||
宝珠 | 【水】不滅の攻撃呪文強化(死亡時3%で呪文威力アップが残る) 【水】鉄壁の眠りガード(耐性+2%) 【闇】ドラムクラッシュの極意(物質系への威力+25%) |
5.4 | |||||
装備 | 【体上】凱歌のよろい上(Lv80) 【体下】凱歌のよろい下(Lv80) 【足】凱歌のグリーブ(Lv80) |
5.4 | |||||
フィールド | |||||||
ヴェリナード領南 | 拠点からは近いがシンボルの数が非常に少ない。 | 1.1 | |||||
最果ての地下遺跡 | 1匹構成。奥の3部屋に合計4シンボルが範囲即湧きする。 | 5.4 | |||||
ゼドラ洞 | 狭い範囲に2シンボル即湧きかつ、1~2匹構成。場所によってはキマイラロードと並行可能。 | 3.4 | |||||
真のピラミッド | 1階のF-3~5、2階のC-3~6、D,E-6、最上階の4以下(屋内)にいる。1~2匹構成で、最上階のみマミーが混成する。 | 2.2 | |||||
ガイオス古海 | 剣柄の洞くつのE4~F4あたりに複数のシンボルがおり、2~3匹構成。おすすめだが、セルゲイナスのリンクには注意。 | 3.4 | |||||
マデ神殿 | E6の小部屋に2シンボルで2匹構成。遠いしドルボード使えないのでまったくおすすめしない。 | 4.5 | |||||
コンテンツエリア | |||||||
王家の迷宮 | ノーマルの7階扉前に出現する。 | 3.2 |
隣接地域
- 最終更新:2021-02-20 22:22:45