48ページ目
ガメゴンレジェンド | 編集 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
格下Lv ?? | 10 G | 1,860 EXP | 特訓 5 | 通常:黄色の宝石 | レア:竜のおまもり | ドラゴン系 | 転生 |
基本攻略 | No.407(無明の闇を照らせし者)クエ対象 ガメゴンロードの転生で、倒すと「甲竜伝説種ハンター」の称号がもらえる。 従来の転生と違って出やすく、香水を使えばだいたい8回に1回程度。怒りで逃げることがあり、それでなくても荒れ狂う稲妻や痛恨の一撃が強烈。ロストアタックの待機もだが、混乱、怯え、マヌーサ、耐性低下、しばりなど色々効くので、搦め手を使っていくと楽。なお竜のおまもりのドロップ率は低いので注意。 |
||||||
宝珠 | 【炎】鉄壁の炎耐性(耐性+1%) 【炎】鉄壁のブレス耐性(耐性+1%) 【風】マホカンタ系呪文の瞬き(詠唱速度+4%) |
5.4 | |||||
装備 | 【体上】鉄壁のよろい上(Lv96) 【体下】鉄壁のよろい下(Lv96) 【腕】鉄壁のグローブ(Lv96) |
5.4 | |||||
フィールド | |||||||
赤熱の荒野 | エジャルナの東門を出てすぐにガメゴンロードのシンボルがいる。アペカの村周辺や南東部にも複数のシンボルあり。エジャルナ近くがシンボル密集しており、一番おすすめ。クエストで取り合っていたが、さすがに人は落ち着いた。 | 3.4 | |||||
烈火の渓谷 | 業炎の聖塔のまわりにガメゴンロードが数シンボル。マップ切り替えがいらないが、地形上走り回ることも多いので100討伐は若干効率悪い。たまにクエストに来ている人がいる。 | 3.4 | |||||
オーフィーヌ海底 | ルシュカ~静かの海間の海底火山内にガメゴンロードはいるが、地形ダメージや2匹構成などあるためおすすめできない。 | 3.4 | |||||
残響の海蝕洞 | ガメゴンロードのシンボルがいまいち多くなく、湧きも微妙。2匹構成もあるためおすすめできない。 | 4.0 | |||||
バルディア山岳地帯 | ガメゴンロードが必ず2匹出てくるため、他の場所で戦ったほうがいい。 | 5.0 |
- 最終更新:2021-04-01 21:50:50